![]() ![]() |
山之内矯正歯科トップページ > 治療の流れ
![]() 当クリニックでの矯正治療の流れです。期間は、患者様の症状によって変わります。 ![]() ![]() 気にされていることをお聞きしそれに対する一般的な考え方、治療法をいくつかご説明いたします。 ![]() ![]() 歯や顔の写真、歯や頭部のレントゲン、歯列の模型など、治療計画に必要な資料をとります。 必要であれば頭部のCT撮影、他の専門医の検査(PSG検査等)を受けていただきます。 ![]() ![]() 検査結果のご説明 ![]() ![]() 成長期のお子様の顎のバランスの治療は原則として、治っても顎が大きく成長している間、永久歯列(大人の歯に生え変わる)まで経過観察が必要です。 ![]() ![]() 治療にかかる期間は、歯並びの状態により個人差があります。早い人で1年、平均2年から2年半、場合によっては3年以上必要な方もいらっしゃいます。 治療期間の短縮を望まれる方には深沢の短期間の矯正治療をおすすめいたします。ただし費用は通常の倍程度必要になります。 ![]() |